|
|
|
|
|

|
|
1. 三保の松原と富士山
三保の松原(みほのまつばら)は、静岡県静岡市清水区の三保半島にある景勝地で、「富士山と松林と海岸...
|
|
|

|
|
2. 日本平の茶畑(静岡県/富士山/静岡県東部) 6.5km
日本平の山頂付近の駐車場から「日本平パークウエイ」とは別の道を少し下った場所に茶畑があります。...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
3. さった峠と富士山(静岡県/富士山/静岡県東部) 6.7km
さった峠は、静岡市清水区由比町にある峠で、東海道五十三次では由比宿と興津宿の間に位置し、峠からの...
|
|
|

|
|
4. 日本平 東展望台(静岡県/富士山/静岡県東部) 6.9km
日本平の大駐車場の近くにある「東展望台」からは、駿河湾越しに富士山や伊豆半島が望め、春から夏にか...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
5. 日本平 山頂吟望台(静岡県/富士山/静岡県東部) 7.0km
日本平の山頂付近には「山頂吟望台」が整備されており、駿河湾越しに富士山を展望できる絶景ポイントと...
|
|
|

|
|
6. 駿府城(静岡県/富士山/静岡県東部) 15.8km
駿府城(すんぷじょう)は、静岡県静岡市葵区にあった城郭跡で、徳川家康の居城として知られており、「...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
7. 富士川と富士山(静岡県/富士山/静岡県東部) 17.6km
富士川(ふじかわ)は、長野県・山梨県から静岡県を縦に流れる河川で、「日本三大急流」の一つに数えら...
|
|
|

|
|
8. 湧玉池(静岡県/富士山/静岡県東部) 22.7km
湧玉池(わくたまいけ)は、静岡県富士宮市にある湧泉で、富士山本宮浅間大社の境内に位置し、国の「特...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
9. 潮風のベンチ(静岡県/伊豆半島) 26.0km
潮風のベンチ(しおかぜのべんち)は、静岡県沼津市戸田にある御浜岬の外海に面した長い堤防をベンチに...
|
|
|

|
|
10. 戸田灯台(静岡県/伊豆半島) 26.1km
戸田灯台(へだとうだい)は、静岡県沼津市戸田にある御浜岬の外海側、「潮風のベンチ」に接する形で立...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
11. 御浜岬と富士山(静岡県/伊豆半島) 26.2km
御浜岬(みはまみさき)は、静岡県沼津市戸田にある岬で、砂嘴と呼ばれる地形で駿河湾に向かって突き出...
|
|
|

|
|
12. 御浜海水浴場(静岡県/伊豆半島) 26.2km
御浜海水浴場(みはまかいすいよくじょう)は、静岡県沼津市戸田にある御浜岬の内海側にある砂浜で、夏...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
13. 夕映えの丘(静岡県/伊豆半島) 26.8km
夕映えの丘(ゆうばえのおか)は、静岡県沼津市戸田にある展望台で、天然の良港「戸田港」とそれをゆる...
|
|
|

|
|
14. 戸田港(静岡県/伊豆半島) 27.4km
戸田港 (へだこう) は、静岡県沼津市戸田にある港で、御浜岬が駿河湾に向かって突き出しており、駿河...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
15. 煌めきの丘(静岡県/伊豆半島) 27.7km
煌めきの丘(きらめきのおか)は、静岡県沼津市井田にある展望台で、伊豆半島の北西部に位置し、正面に...
|
|
|

|
|
16. 恋人岬と富士山(静岡県/伊豆半島) 27.7km
恋人岬(こいびとみさき)は静岡県伊豆市にある岬で、ラブコールベル(愛の鐘)と呼ばれる鐘が設置され...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
17. 狩宿の下馬桜(静岡県/富士山/静岡県東部) 28.2km
狩宿の下馬桜(かりやどのげばざくら)は、静岡県富士宮市にある日本最古級のヤマザクラで、国の「特別...
|
|
|

|
|
18. 引手力命神社(大瀬神社)(静岡県/伊豆半島) 28.7km
引手力命神社(ひきてちからのみことじんじゃ)は、伊豆半島の北西端から北へ突き出した大瀬崎にある神...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
19. 大瀬海水浴場(静岡県/伊豆半島) 28.7km
大瀬海水浴場(おせかいすいよくじょう)は、伊豆半島の北西端から北へ突き出した大瀬崎の東側の湾内に...
|
|
|

|
|
20. 大瀬明神の神池(静岡県/伊豆半島) 28.8km
大瀬明神の神池(おせみょうじんのかみいけ)は、伊豆半島の北西端から北へ突き出した大瀬崎の先端にあ...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
21. 伊豆大瀬埼灯台(静岡県/伊豆半島) 28.8km
伊豆大瀬埼灯台(いずおせざきとうだい)は静岡県沼津市の大瀬崎突端にある小型の灯台で、大瀬崎引手力...
|
|
|

|
|
22. 大瀬崎と富士山の展望地(静岡県/伊豆半島) 29.1km
大瀬崎(おせざき)は、静岡県沼津市にある、伊豆半島の北西端から北へ駿河湾内に突き出した半島で、海...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
23. 白糸の滝(静岡県/富士山/静岡県東部) 29.1km
白糸の滝(しらいとのたき)は、日本でもっとも有名な滝の一つで、「日本の滝百選(百名瀑)」にも選ば...
指定: |
百名山 , 日本の滝百選 , 日本百景 , 観光地百選 , 特別名勝 , 名勝 , 天然記念物 , 富士箱根伊豆国立公園
|
|
|
|

|
|
24. 黄金岬と富士山(静岡県/伊豆半島) 29.3km
黄金崎(こがねざき)は、静岡県賀茂郡西伊豆町にある岬で、駿河湾に面し、夕日で黄金色に染まる美しい...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
25. 田貫湖と富士山(静岡県/富士山/静岡県東部) 31.6km
田貫湖(たぬきこ)は、静岡県富士宮市にある湖で、断層活動により隆起した古富士泥流の窪地を拡大させ...
|
|
|

|
|
26. 赤水の滝(静岡県/富士山/静岡県東部) 33.0km
赤水の滝(あかみずのたき)は、静岡県北中部にある落差約60mの滝で、安倍川本流にかかる豪快な二段の...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
27. 安部の大滝(静岡県/富士山/静岡県東部) 33.9km
安倍の大滝(あべのおおたき)は、静岡県北中部にある落差約80mの滝で、安倍川の上流、梅ヶ島温泉の近...
|
|
|

|
|
28. 井川高原 富士見峠(静岡県/浜松/静岡県西部) 34.9km
井川高原 富士見峠(いかわこげん ふじみとうげ)は、静岡県北中部の山間部に位置し、その名の通り富...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
29. だるま山高原と富士山(静岡県/伊豆半島) 35.7km
だるま山高原(だるまやまこうげん)は、静岡県伊豆半島北部にある高原で、駿河湾越しに富士山を展望で...
|
|
|

|
|
30. 千本浜公園と富士山(静岡県/伊豆半島) 36.2km
千本浜(せんぼんはま)は、静岡県沼津市にある海岸で、「日本の白砂青松100選」に選定されており、富...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
31. 井川湖(静岡県/浜松/静岡県西部) 38.4km
井川湖(いかわこ)は、静岡県北中部に位置し、井川ダムによって形成された人造湖で、秋には紅葉名所と...
|
|
|

|
|
32. 朝霧高原と富士山(静岡県/富士山/静岡県東部) 38.6km
朝霧高原(あさぎりこうげん)は、富士山の西麓に広がる高原です。随所から富士山が展望でき、牧場やキ...
指定: |
百名山 , 観光地百選 , 特別名勝 , 富士箱根伊豆国立公園
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
33. 牛臥海岸と富士山(静岡県/伊豆半島) 38.6km
牛臥海岸(うしぶせかいがん)は、静岡県沼津市の「沼津御用邸記念公園」に隣接した海岸で、「日本の渚...
|
|
|

|
|
34. 富士ヶ嶺(山梨県) 38.9km
富士ヶ嶺(ふじがね)は、富士山に近い山梨県南部の高原です。主要国道から離れているためか比較的静か...
指定: |
百名山 , 特別名勝 , 富士箱根伊豆国立公園
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
35. 香貫山と富士山(静岡県/伊豆半島) 39.5km
香貫山(かぬきやま)は、静岡県沼津市にある標高193mの山で、伊豆半島の西の付け根部を構成する通称「...
|
|
|

|
|
36. 伊豆長浜城と富士山(静岡県/伊豆半島) 39.8km
長浜城(ながはまじょう)は、伊豆半島の付け根に位置する戦国時代の城跡で、内浦湾越しに雄大な富士山...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
37. 接岨峡(静岡県/浜松/静岡県西部) 40.2km
接岨峡(せっそきょう)は、静岡県北中部に位置する峡谷で、紅葉名所として知られており、「日本の紅葉...
|
|
|

|
|
38. あわしまマリンパークと富士山(静岡県/伊豆半島) 40.4km
淡島(あわしま)は、静岡県沼津市にある島で、1980年代に「淡島海洋公園(現あわしまマリンパーク)」が...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
39. 本栖湖(山梨県) 43.2km
本栖湖(もとすこ)は、対岸に雄大な富士山を展望できる湖です。富士山の山すそから登る朝日を拝むのに...
指定: |
百名山 , 日本百景 , 観光地百選 , 特別名勝 , 富士箱根伊豆国立公園
|
|
|
|

|
|
40. 浄蓮の滝(静岡県/伊豆半島) 44.9km
浄蓮の滝(じょうれんのたき)は、静岡県伊豆半島のほぼ中央部にある落差25m、幅7mの滝で、「日本の滝...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
41. 紅葉台(山梨県) 47.0km
紅葉台(こうようだい)は、西湖の南の丘陵にある富士山の展望地です。その名の通り、秋の紅葉期の光景...
指定: |
百名山 , 紅葉百選 , 特別名勝 , 富士箱根伊豆国立公園
|
|
|
|

|
|
42. 河津七滝(静岡県/伊豆半島) 48.5km
河津七滝(かわづななだる)は、静岡県伊豆半島中央部を流れる河津川の、約1.5kmの間に点在する7つの滝...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
43. 寸又峡(静岡県/浜松/静岡県西部) 48.7km
寸又峡(すまたきょう)は、静岡県北中部に位置し、大井川支流の寸又川が形成した峡谷で、全長約16kmに...
|
|
|

|
|
44. 御前埼灯台(静岡県/浜松/静岡県西部) 49.0km
御前埼灯台(おまえざきとうだい)は、御前崎の最南端に立つ、白亜の塔形をしたレンガ造の大型灯台で、...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
45. 夕日と風が見えるん台(静岡県/浜松/静岡県西部) 49.4km
御前崎町のシンボル、御前埼灯台のすぐ近くには「地球が丸く見えるん台」、遊歩道を少し歩くと「夕日と...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|