|
|
|
|
|

|
|
1. 下津井港
下津井港(しもついこう)は、岡山県南部の沿岸にある漁港で、「日本百景」に選ばれるほど風光明媚な海...
|
|
|

|
|
2. 鷲羽山(岡山県) 1.5km
鷲羽山(わしゅうざん)は、瀬戸大橋を間近に見下ろす絶好の展望地です。...
指定: |
百名橋 , 朝日・夕陽百選 , 観光地百選 , 名勝 , 瀬戸内海国立公園
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
3. 王子が岳(岡山県) 9.2km
王子が岳(おうじがだけ)は、岡山県南部の海岸に面した標高234.5mの山で、山頂付近には展望台が整備さ...
|
|
|

|
|
4. 丸亀城(香川県) 13.5km
丸亀城(まるがめじょう)は、丸亀市街の中心部にある城郭で、江戸時代から残る「現存天守12城」の一つ...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
5. 大崎鼻(香川県/五色台) 14.7km
大崎鼻(おおさきのはな)は、香川県の中央部から瀬戸内海にせり出した溶岩台地である五色台の先端にあ...
|
|
|

|
|
6. 宇高国道フェリー(香川県) 20.1km
宇高国道フェリー(うたかこくどうふぇりー)は、おそらく本州と四国を結ぶ最安ルートで、桃太郎伝説の...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
7. 岡山城(岡山県) 25.5km
岡山城(おかやまじょう)は、岡山市の中心部にある城郭跡で、国の「史跡」に指定されており、「日本百...
|
|
|

|
|
8. 後楽園(岡山県) 25.7km
後楽園(こうらくえん)は、岡山市の中心部にある日本庭園(大名庭園)で、「日本三名園」の一つに数え...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
9. 鬼ノ城(岡山県) 26.5km
鬼ノ城(きのじょう)は、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん、標高397m)にある城跡で、国の「史跡...
|
|
|

|
|
10. 紫雲出山(香川県) 28.1km
紫雲出山(しうんでやま)は、瀬戸内海に突き出た半島にある標高352mの小さな山です。手ごろな距離の森...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
11. 高松港(香川県) 28.1km
高松港(たかまつこう)から望む「屋島」の形はまさにテーブルマウンテンです。たくさんの船が行き交う...
|
|
|

|
|
12. 栗林公園(香川県) 28.5km
栗林公園(りつりんこうえん)は、香川県高松市にある日本庭園(大名庭園)で、国の「特別名勝」に指定...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
13. 高松城(香川県) 28.6km
高松城(たかまつじょう)は、香川県高松市の中心地にあった城郭跡で、国の「史跡」に指定されており、...
|
|
|

|
|
14. 琴弾公園(香川県) 32.4km
琴弾公園(ことひきこうえん)は、丘の上から「銭形砂絵」を展望できることで有名な公園です。...
指定: |
白砂青松百選 , 名勝 , 瀬戸内海国立公園 , 渚百選 , 朝日・夕陽百選
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
15. 屋島(香川県) 33.5km
屋島(やしま)は、源平合戦の舞台として有名ですが、その風貌はまさに「テーブルマウンテン」です。起...
指定: |
遊歩百選 , 朝日・夕陽百選 , 日本百景 , 観光地百選 , 瀬戸内海国立公園 , 百名橋
|
|
|
|

|
|
16. 小豆島フェリー(香川県) 34.3km
小豆島と四国を結ぶ航路の一つです。フェリーのデッキからは、巨大な「小豆島」の展望はもちろん、大小...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
17. 美濃田の淵(徳島県) 37.5km
美濃田の淵(みのだのふち)は、徳島県北西部の吉野川中流域にある景勝地で、徳島県の「名勝」および「...
|
|
|

|
|
18. 宇甘渓(岡山県) 37.6km
宇甘渓(うかんけい)は、岡山県の中央部を流れる旭川の支流、宇甘川の谷間にある全長約5kmにわたる渓...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
19. 大松山展望台(岡山県) 38.9km
大松山展望台(おおまつやまてんぼうだい)は、「日本三大山城」の一つである備中松山城を遠望できる展...
|
|
|

|
|
20. 備中松山城(岡山県) 38.9km
備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)は、岡山県西部の高梁市にあった山城跡で、岐阜県の岩村城、奈...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
21. 有漢常山城(岡山県) 45.1km
有漢常山城(うかんつねやまじょう)は、岡山県中央部を通る岡山自動車道の有漢ICのすぐ近くにある歴史...
|
|
|

|
|
22. 天神峡(岡山県) 45.5km
天神峡(てんじんきょう)は、岡山県西部に位置し、天神社・黒丸神社の社叢を中心とした小田川に沿う景...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
23. 川之江城(愛媛県) 45.9km
川之江城(かわのえじょう)は、愛媛県北東部の四国中央市川之江町の鷲尾山(城山)にあった南北朝時代...
|
|
|

|
|
24. 鞆の浦(広島県) 46.0km
鞆の浦(とものうら)は、歴史ある町並みの風情が印象的な、瀬戸内海屈指の名勝です。まるでタイムスリ...
指定: |
人と自然百選 , 日本百景 , 名勝 , 瀬戸内海国立公園
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
25. 祖谷渓 小便小僧(徳島県/祖谷渓) 46.2km
祖谷渓 小便小僧(いやけい しょうべんこぞう)は、徳島県北西部にある深く切り込んだV字型の渓谷であ...
|
|
|

|
|
26. 上籾の棚田(岡山県) 46.9km
上籾の棚田(かみもみのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」に選定さ...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
27. 屋形崎(香川県/小豆島) 47.2km
屋形崎(やかたざき)は、小豆島北岸の夕陽の名所です。春から夏にかけて、瀬戸内海をはさんで本州の陸...
指定: |
秘境百選 , 朝日・夕陽百選 , 観光地百選 , 瀬戸内海国立公園
|
|
|
|

|
|
28. 大垪和西の棚田(岡山県) 47.8km
大垪和西の棚田(おおはがにしのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
29. 三休公園(岡山県) 48.4km
三休公園(みやすみこうえん)は、小高い山の上にある公園で、桜の名所です。頂上には、「民話の村」が...
|
|
|

|
|
30. 福山城(広島県) 48.5km
福山城(ふくやまじょう)は、五層の天守が復興されており、その周囲を桜が取り囲む公園となっており、...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
31. 大坂城残石(香川県/小豆島) 48.7km
小豆島北岸には、切り出されたまま大坂城へ運ばれなかった石垣が散在しています。歴史のロマンを感じさ...
指定: |
秘境百選 , 観光地百選 , 瀬戸内海国立公園
|
|
|
|

|
|
32. 中山千枚田(香川県/小豆島) 48.9km
中山千枚田(なかやませんまいだ)は、小豆島の内陸部にある棚田で、「日本の棚田百選」に選定されてい...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
33. 北庄の棚田(岡山県) 49.6km
北庄の棚田(きたしょうのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」に選定...
|
|
|

|
|
34. 小山の棚田(岡山県) 49.7km
小山の棚田(おやまのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」に選定され...
|
|
|
|
|
|