|
|
|
|
|
|
|
1. 井倉峡
井倉峡(いくらきょう)は、岡山県西部の新見市井倉にある峡谷で、高梁川の流域に滝、鍾乳洞などが点在...
|
|
|
|
|
2. 備中松山城(岡山県) 15.2km
備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)は、岡山県西部の高梁市にあった山城跡で、岐阜県の岩村城、奈...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. 大松山展望台(岡山県) 15.6km
大松山展望台(おおまつやまてんぼうだい)は、「日本三大山城」の一つである備中松山城を遠望できる展...
|
|
|
|
|
4. 醍醐桜(岡山県) 16.1km
醍醐桜(だいござくら)は、樹齢1000年を越すといわれる巨桜で、のどかな里山の丘の上に、ただ一本、堂...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5. 有漢常山城(岡山県) 16.7km
有漢常山城(うかんつねやまじょう)は、岡山県中央部を通る岡山自動車道の有漢ICのすぐ近くにある歴史...
|
|
|
|
|
6. 神庭の滝(岡山県) 24.1km
神庭の滝(かんばのたき)は、岡山県北西部の真庭市にある落差110mの滝で、西日本随一の規模を誇り、国...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7. 天神峡(岡山県) 27.8km
天神峡(てんじんきょう)は、岡山県西部に位置し、天神社・黒丸神社の社叢を中心とした小田川に沿う景...
|
|
|
|
|
8. 鬼ノ城(岡山県) 31.9km
鬼ノ城(きのじょう)は、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん、標高397m)にある城跡で、国の「史跡...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9. 三休公園(岡山県) 33.2km
三休公園(みやすみこうえん)は、小高い山の上にある公園で、桜の名所です。頂上には、「民話の村」が...
|
|
|
|
|
10. 宇甘渓(岡山県) 34.6km
宇甘渓(うかんけい)は、岡山県の中央部を流れる旭川の支流、宇甘川の谷間にある全長約5kmにわたる渓...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11. 帝釈峡(広島県) 35.4km
帝釈峡(たいしゃくきょう)は、広島県北東部に位置する全長約18kmの峡谷で、国の「名勝」に指定されて...
|
|
|
|
|
12. 鍵掛峠と大山(鳥取県) 37.8km
鍵掛峠(かぎかけとおげ)は、鳥取県西部の大山環状道路にある標高912mの峠で、「日本百名山」である大...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13. 小山の棚田(岡山県) 39.0km
小山の棚田(おやまのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」に選定され...
|
|
|
|
|
14. 大垪和西の棚田(岡山県) 39.4km
大垪和西の棚田(おおはがにしのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15. 大山滝(鳥取県) 41.0km
大山滝(だいせんたき)は、鳥取県西部の大山の山麓にある落差約42mの滝で、「日本の滝百選」に選定さ...
|
|
|
|
|
16. 上籾の棚田(岡山県) 42.3km
上籾の棚田(かみもみのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」に選定さ...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17. 地蔵峠と大山(鳥取県) 43.2km
地蔵峠(じぞうとうげ)は、鳥取県西部の大山環状道路にある標高565mの峠で、「日本百名山」である大...
|
|
|
|
|
18. 福山城(広島県) 43.2km
福山城(ふくやまじょう)は、五層の天守が復興されており、その周囲を桜が取り囲む公園となっており、...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19. 北庄の棚田(岡山県) 45.2km
北庄の棚田(きたしょうのたなだ)は、岡山県のほぼ中央部に位置する棚田で、「日本の棚田百選」に選定...
|
|
|
|
|
20. お菓子の壽城(鳥取県) 47.7km
お菓子の壽城(おかしのことぶきじょう)は、鳥取県西部にある観光施設で、米子城の姿を再現したという...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21. 奥津渓(岡山県) 49.9km
奥津渓(おくつけい)は、岡山県北部を流れる吉井川の上流、奥津川が花崗岩の峡谷を浸食してできた、延...
|
|
|
|
|
22. 岡山県立森林公園(岡山県) 50.0km
岡山県立森林公園(おかやまけんりつしんりんこうえん)は、岡山県北部の鳥取県との県境に位置する森林...
|
|
|
|
|
|