|
|
|
|
|

|
|
1. 田原坂公園
田原坂公園(たばるざかこうえん)は、熊本市の北方に位置し、1877年(明治10年)に起きた日本最大、最...
|
|
|

|
|
2. 熊本城(熊本県) 11.3km
熊本城(くまもとじょう)は、熊本市の中心部にある城郭跡で、大阪城・名古屋城と並び「日本三名城」の...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
3. 江津湖(熊本県) 16.7km
江津湖(えずこ)は、熊本市街の東に位置する湖で、上江津湖(かみえずこ)と下江津湖(しもえずこ)に...
|
|
|

|
|
4. 有明海 砂干潟(熊本県) 19.7km
有明海 砂干潟(ありあけかい すなひがた)は、熊本県中西部の宇土半島北部にある有明海に面した海岸一...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
5. 吉無田高原(熊本県) 31.9km
吉無田高原(よしむたこうげん)は、熊本市の東に位置し、阿蘇外輪山のすそ野に広がる標高600〜700mの...
|
|
|

|
|
6. 島原城(長崎県) 33.0km
島原城(しまばらじょう)は、長崎県南東部の島原半島にあった城郭跡で、江戸時代は島原藩の藩庁が置か...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
7. 菊池渓谷(熊本県) 33.1km
菊池渓谷(きくちけいこく)は熊本県北部に位置し、阿蘇山の伏流水が豊かに湧き出る渓谷で、一帯は広葉...
|
|
|

|
|
8. 四十三万滝(熊本県) 34.0km
四十三万滝(よんじゅうさんまんだき)は、熊本県北部の菊池渓谷にある落差約15mの渓流瀑で、「日本の...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
9. 眉山治山祈念公苑(長崎県) 34.5km
眉山治山祈念公苑(まゆやまちさんきねんこうえん)は、江戸時代の1792年(寛政3年)に起きた雲仙普賢...
|
|
|

|
|
10. 数鹿流ヶ滝(熊本県) 37.1km
数鹿流ヶ滝(すがるがたき)は、熊本県北東部の阿蘇郡南阿蘇村にある落差約60mの滝で、「日本の滝百選...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
11. 筑後川昇開橋(福岡県) 41.7km
筑後川昇開橋(ちくごがわしょうかいきょう)は、筑後川をまたいで福岡県大川市と佐賀県佐賀市諸富町を...
|
|
|

|
|
12. 仁田峠第二展望所(長崎県/雲仙) 42.4km
仁田峠(にたとうげ)は、長崎県南東部の島原半島にある雲仙岳の中腹にある峠で、春にはツツジ(ミヤマ...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
13. 雲仙仁田峠(長崎県/雲仙) 42.8km
仁田峠(にたとうげ)は、長崎県南東部の島原半島にある雲仙岳の中腹にある峠で、春にはツツジ(ミヤマ...
|
|
|

|
|
14. せんだん轟の滝(熊本県) 43.9km
せんだん轟の滝(せんだんとどろのたき)は、熊本県の中央部、平家の落人伝説で有名な五家荘(ごかのし...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
15. 草千里(熊本県/阿蘇山) 44.2km
草千里(くさせんり)は、外輪山を含む広大な山域をなす阿蘇山のうち、中央部の阿蘇五岳の峰の一つ烏帽...
|
|
|

|
|
16. 大観峰と阿蘇山(熊本県/阿蘇山) 46.3km
大観峰(だいかんぼう)は、熊本県北東部の阿蘇市にある展望スポットで、標高は935.9m、阿蘇山の北外輪...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
17. 鍋ヶ滝(熊本県) 46.8km
鍋ヶ滝(なべがたき)は、熊本県北東部にある落差10m、幅20mの滝で、滝の裏側に回ることができる「裏見...
|
|
|

|
|
18. 阿蘇中岳火口(熊本県/阿蘇山) 47.7km
阿蘇中岳火口(あそなかだけかこう)は、外輪山を含む広大な山域をなす阿蘇山のうち、中央部の阿蘇五岳...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
19. 佐賀城(佐賀県) 48.7km
佐賀城(さがじょう)は、佐賀市の中心部にあった城郭跡で、江戸時代には佐賀藩の藩庁が置かれ、「日本...
|
|
|

|
|
20. シチメンソウ群生地(佐賀県) 48.7km
シチメンソウ群生地(しちめんそうぐんせいち)は、佐賀県南部の有明海に面した東与賀海岸(ひがしよか...
|
|
|
|
|
|