|
|
|
|
|
|
|
1. 三之宮峡
三之宮峡(さんのみやきょう)は、宮崎県南部の小林市にある峡谷で、川に沿って約1kmに及ぶ遊歩道が整...
|
|
|
|
|
2. 生駒高原と霧島連峰(宮崎県) 11.3km
生駒高原(いこまこうげん)は、宮崎県南西部の霧島連山の北面中腹にある花の名所で、季節に合せて菜の...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. 御池と高千穂峰(宮崎県) 12.7km
御池(みいけ)は、宮崎県南西部に位置する霧島連山の中腹にあるほぼ円形の火口湖で、「日本百名山」で...
|
|
|
|
|
4. 不動池(宮崎県/えびの高原) 18.0km
不動池(ふどういけ)は、宮崎県南西部に位置するえびの高原の北東部にある直径約200mの火山性湖沼で、...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5. 六観音御池と韓国岳(宮崎県/えびの高原) 18.3km
六観音御池(ろっかんのんみいけ)は、宮崎県南西部に位置するえびの高原の北東部にある直径約440mの火...
|
|
|
|
|
6. 池めぐり散策路と韓国岳(宮崎県/えびの高原) 18.9km
韓国岳(からくにだけ)は、「日本百名山」である霧島連山の最高峰で、標高は1,700m、宮崎県と鹿児島県...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7. えびの高原のシカ(宮崎県/えびの高原) 19.4km
えびの高原(えびのこうげん)は、宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の宮崎県側に位置する高原で、野...
|
|
|
|
|
8. 大浪池と韓国岳(鹿児島県/霧島) 19.6km
大浪池(おおなみいけ)は、鹿児島県北部の霧島連山にある直径630m、周囲約2kmのほぼ円形の火口湖で、...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9. 霧島神宮(鹿児島県/霧島) 20.6km
霧島神宮(きりしまじんぐう)は、鹿児島県北部の霧島市にある神社で、「日本百名山」の一つである霧島...
|
|
|
|
|
10. 丸尾の滝(鹿児島県/霧島) 22.1km
丸尾の滝(まるおのたき)は、鹿児島県北部の霧島連山の南面中腹にある落差23mの滝で、丸尾温泉から霧...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11. 観音池公園(宮崎県) 22.5km
観音池公園(かんのんいけこうえん)は、宮崎県南部の都城市にある公園で、元は江戸時代後期の1842...
|
|
|
|
|
12. 関之尾の滝(宮崎県) 23.3km
関之尾の滝(せきのおのたき)は、宮崎県南西部の都城市関之尾町にある落差18m、幅40mの滝で、「日本の...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13. 母智丘公園(宮崎県) 24.2km
母智丘公園(もちおこうえん)は、宮崎県南西部の都城市の郊外にある都市公園で、宮崎県を代表する桜名...
|
|
|
|
|
14. 月山日和城(宮崎県) 24.3km
月山日和城(がっさんひわじょう)は、宮崎県南部の都城市高城町にあった城郭跡で、現在は模擬天守が建...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15. 矢岳高原と霧島連峰(宮崎県) 26.1km
矢岳高原(やたけこうげん)は、宮崎県南西部のえびの市にある矢岳山(標高739m)付近の高原で、展望台...
|
|
|
|
|
16. 綾城(宮崎県) 26.8km
綾城(あやじょう)は、宮崎県中央部の綾町にあったとされる山城跡で、築城は鎌倉時代末期で、足利尊氏...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17. 市房ダム湖畔(熊本県) 27.3km
市房ダム(いちふさだむ)は、熊本県の南東部に位置し、「日本三大急流」である球磨川の源流に建設され...
|
|
|
|
|
18. 人吉城(熊本県) 31.5km
人吉城(ひとよしじょう)は、熊本県南部の人吉市の中心部にあった城郭跡で、国の「史跡」に指定され、...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19. 天ヶ城(宮崎県) 32.2km
天ヶ城(あまがじょう)は、宮崎市高岡町の標高120mの丘陵の上にあった城郭跡で、現在は模擬天守が建ち...
|
|
|
|
|
20. 鹿目の滝(熊本県) 37.6km
鹿目の滝(かなめのたき)は、熊本県南部を流れる日本三急流の球磨川の支流、鹿目川の上流にかかる落差...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21. 球磨川下り(熊本県) 40.6km
球磨川(くまがわ)は、九州山地を水源とし熊本県の南部を流れ、川辺川をはじめとする支流を併せながら...
|
|
|
|
|
22. 錦江湾と桜島(鹿児島県) 42.7km
錦江湾(きんこうわん)は、鹿児島湾とも呼ばれ、鹿児島県の薩摩半島と大隅半島に挟まれた湾で、「日本...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23. 西都原古墳群(宮崎県) 42.9km
西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)は、宮崎県のほぼ中央に位置する西都市にある日本最大級の古墳群...
|
|
|
|
|
24. 忠元公園(鹿児島県) 43.1km
忠元公園(ただもとこうえん)は、鹿児島県北部の伊佐市にある都市公園で、桜の名所として知られており...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25. 五家荘 樅木の吊橋(熊本県) 43.4km
五家荘(ごかのしょう)は、熊本県の中央部に位置し、「日本三大急流」である球磨川の支流川辺川の水源...
|
|
|
|
|
26. 龍門滝(鹿児島県) 44.1km
龍門滝(りゅうもんだき)は、鹿児島県中央部の錦江湾の北に位置する落差46mの滝で、「日本の滝百選」...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
27. 高岡公園と桜島(鹿児島県) 45.0km
高岡公園(たかおかこうえん)は、鹿児島県中央部の錦江湾の北に位置する公園で、標高155mの丘陵の上に...
|
|
|
|
|
28. せんだん轟の滝(熊本県) 47.0km
せんだん轟の滝(せんだんとどろのたき)は、熊本県の中央部、平家の落人伝説で有名な五家荘(ごかのし...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29. 曽木の滝(鹿児島県) 47.1km
曽木の滝(そぎのたき)は、落差12m、幅210mの滝で、千畳岩の岩肌を削るように流れ落ちる水流と轟音は...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|