| 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 1. 西沢渓谷と七ツ釜五段の滝 
											西沢渓谷(にしざわけいこく)は、山梨県北部に位置し、美しい滝と淵が連続するV字型渓谷で、「森林セ... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 日本の滝百選 , 秘境百選 , 自然百選 , 森林浴の森百選 , 観光地百選 , 秩父多摩甲斐国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 2. 中津峡(埼玉県) 15.7km 
											中津峡(なかつきょう)は、奥秩父にある渓谷で、紅葉の名所として知られており「日本の紅葉百選」にも... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 3. 丸神の滝(埼玉県) 19.9km 
											丸神の滝(まるがみのたき)は、秩父の奥地にある落差76mの滝で、「日本の滝百選」に選ばれています。... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 4. 両神山(埼玉県) 20.1km 
											両神山(りょうかみさん)は、秩父山地の北端にある山で標高1,723m、「日本百名山」の一つに数えられま... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 5. 日川渓谷竜門峡(山梨県) 20.3km 
											日川渓谷竜門峡(ひかわけいこくりゅうもんきょう)は、山梨県中央部のやや東寄りを流れる日川の浸食に... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 6. 仙娥滝(山梨県) 21.1km 
											仙娥滝(せんがたき)は、山梨県甲府市の北方に位置する「昇仙峡」にある落差30mの滝で、「日本の滝百... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 7. 昇仙峡(山梨県) 21.2km 
											昇仙峡(しょうせんきょう)は、山梨県甲府市の北方に位置し、富士川の支流である荒川の上流にある峡谷... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 8. 丹波山城(山梨県) 22.1km 
											丹波山城(たばやまじょう)は、山梨県北東部の丹波山村にある観光施設で、長さ247m高低差42mの... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 9. 昇仙峡パノラマ台と富士山(山梨県) 22.2km 
											昇仙峡パノラマ台(しょうせんきょうぱのらまだい)は、山梨県甲府市の北方に位置する「昇仙峡」の名所... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 10. 武田氏館(躑躅ヶ崎館)(山梨県) 23.5km 
											武田氏館(たけだしやかた)は、山梨県甲府市の中心部からやや北側に位置した城郭跡(居館跡)で、戦国... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 11. 丹波渓谷(山梨県) 24.8km 
											丹波渓谷(たばけいこく)は、山梨県北東部に位置し、多摩川源流域の丹波川に沿って約10kmにわたって... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 12. 甲府城(山梨県) 25.3km 
											甲府城(こうふじょう)は、山梨県甲府市の中心部にあった城郭跡で、甲斐国の戦国大名・武田氏の滅亡後... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 13. 明光山キャンプ場(山梨県) /河口湖) 30.5km 
											明光山キャンプ場(みょうこうざんきゃんぷじょう)は、河口湖の湖岸からやや北に登った丘陵の上にある... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 14. 河口湖(山梨県) 31.0km 
											河口湖(かわぐちこ)は、山梨県南部にある湖で、いわゆる「富士五湖」の一つであり、「富士山-信仰の... 
											
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 15. 河口湖 北岸ウォーキングトレイル(山梨県) /河口湖) 31.1km 
											河口湖(かわぐちこ)北岸ウォーキングトレイルは、河口湖の畔沿いに整備された歩行者専用道で、特に北... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 16. 河口湖 長崎公園(山梨県) /河口湖) 31.1km 
											長崎公園(ながさきこうえん)は、河口湖の北岸に位置する公園で、陸地が南に向かって少しせり出した半... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 17. 河口湖 もみじトンネル(山梨県) /河口湖) 31.5km 
											もみじトンネルは、河口湖の北岸のやや西側に位置し、桑崎と扇崎の間にあるもみじの並木道で、道路脇に... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 18. 河口湖大橋(山梨県) /河口湖) 32.1km 
											河口湖大橋(かわぐちこおおはし)は、河口湖東部の産屋ヶ崎から南岸の梨宮公園にかけて南北に架かる橋... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 19. 岩殿山城と富士山(山梨県) 32.4km 
											岩殿山城(いわどのやまじょう)は、山梨県東部の大月市近郊の岩殿山にあった山城跡で、山頂からは富士... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 20. 小河内神社(東京都/奥多摩湖) 32.6km 
											小河内神社(おごうちじんじゃ)は、奥多摩湖中央部の出島にあり、小河内ダムの底に沈んだ、小河内村の... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 21. 山のふるさと村(東京都/奥多摩湖) 33.0km 
											山のふるさと村(やまのふるさとむら)は、奥多摩湖の南岸にある自然公園施設で、キャンプ場も併設され... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 22. 南きよさと(山梨県) 33.2km 
											道の駅「南きよさと」は、山梨県北西部に位置し、南アルプスや八ヶ岳の峰々を展望できるPA(パーキング... 
											
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 23. 新倉山浅間神社と富士山(山梨県) 33.7km 
											新倉山浅間神社(あらくらやませんげんじんじゃ)は、山梨県南部の新倉山の中腹にある神社で、富士山の... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 24. 西湖(山梨県) 33.7km 
											西湖(さいこ)は、山梨県南部にある湖で、いわゆる「富士五湖」の一つであり、「富士山-信仰の対象と... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 25. 月夜見第一駐車場(東京都/奥多摩湖) 34.2km 
											月夜見(つきよみ)第一駐車場は、奥多摩周遊道路でもっとも眺めの良い展望地で、奥多摩湖と背後の山々... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 26. 檜原都民の森(東京都) 34.3km 
											檜原都民の森(ひのはらとみんのもり)は、奥多摩湖の南に位置する森林公園で、奥多摩三山の最高峰であ... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 27. 松原湖(長野県/長野県中部) 34.7km 
											松原湖(まつばらこ)は、長野県の東部に位置し、八ヶ岳の火山活動によって形成された湖で、猪名湖(い... 
											
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 28. 吐竜の滝(山梨県/清里高原) 34.8km 
											吐竜の滝(どりゅうのたき)は、山梨県北杜市の清里高原にある落差10m、幅15mの滝で、岩間から絹糸の... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 29. 紅葉台(山梨県) 34.8km 
											紅葉台(こうようだい)は、山梨県南部に位置し、西湖の南の丘陵にある富士山の展望地です。... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 30. 大麦代駐車場(東京都/奥多摩湖) 34.8km 
											大麦代(おおむぎしろ)は、奥多摩湖の小河内ダム(おごうちだむ)近くにあるパーキングエリアで、湖の... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 31. 美し森と富士山(山梨県/清里高原) 34.9km 
											美し森(うつくしもり)は、山梨県の最北部に位置する清里高原にあるハイキングコースで、はるか彼方に... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 32. 精進湖(山梨県) 36.6km 
											精進湖(しょうじこ)は、山梨県南部にある湖で、いわゆる「富士五湖」の一つであり、「富士山-信仰の... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 33. わに塚の桜(山梨県) 36.6km 
											わに塚の桜(わにづかのさくら)は、山梨県西部の韮崎段丘の中央に位置し、こんもりと盛り上がった塚の... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 34. 子ノ神の滝(埼玉県) 36.8km 
											子ノ神の滝(ねのかみのたき)は、秩父盆地にある落差約13mのやや幅広の滝で、水量が多いときは大変迫... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 35. 中之岳駐車場と県道(群馬県/妙義山) 37.6km 
											中之岳駐車場(なかのだけちゅうしゃじょう)は、妙義山の一番南にある駐車場で、さくらの里や妙義山登... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 36. 妙義山さくらの里(群馬県/妙義山) 37.8km 
											妙義山さくらの里(みょうぎさんさくらのさと)は、妙義山の南面山麓に広がる斜面一帯を利用した桜名所... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 37. 石門めぐり(群馬県/妙義山) 38.0km 
											石門めぐりは、妙義山の登山客に最も親しまれているコースで、比較的距離も短く、途中に「かにの横這い... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 38. 忍野八海(山梨県) 38.1km 
											忍野八海(おしのはっかい)は、山梨県南部の忍野村にある湧泉群で、国の「天然記念物」に指定され、「... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 39. 四尾連湖(山梨県) 38.4km 
											四尾連湖(しびれこ)は、山梨県の南部にある小規模なカルデラ湖で、秋の紅葉の景観が美しいことで知ら... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 40. 龍岡城五稜郭(長野県/長野県中部) 39.2km 
											龍岡城五稜郭(たつおかじょうごりょうかく)は、長野県東部の佐久市にある城郭跡で、日本に二つしかな... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 41. 秩父華厳の滝(埼玉県) 39.2km 
											秩父華厳の滝(ちちぶけごんのたき)は、落差10数mの滝ですが、日光の華厳ノ滝と似ていることから、そ... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 42. 本栖湖(山梨県) 39.3km 
											本栖湖(もとすこ)は、山梨県南部にある湖で、いわゆる「富士五湖」の一つであり、「富士山-信仰の対... 
											
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 43. 城峯公園(埼玉県) 39.7km 
											城峯公園(じょうみねこうえん)は、標高500mの高台にある公園で、冬桜の名所として知られています。... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 44. 三波石峡(群馬県) 40.1km 
											三波石峡(さんばせききょう)は、群馬県と埼玉県の境界にある峡谷で、国の「名勝」および「天然記念物... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 45. 山高神代桜(山梨県) 40.8km 
											山高神代桜(やまたかじんだいざくら)は、山梨県北西部の実相寺境内にあるエドヒガンザクラの老木で、... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 46. レインボーラインと富士見坂(山梨県) 41.0km 
											レインボーラインは、山梨県北西部に位置し、八ヶ岳の南麓を走る広域農道で、付近からの眺望は素晴らし... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 47. 桜山公園(群馬県) 41.3km 
											桜山公園(さくらやまこうえん)は、藤岡市(旧鬼石町)にある標高591mの山に整備された公園で、その名... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 48. 三分一湧水(山梨県/八ヶ岳南麓高原湧水群) 41.6km 
											三分一湧水(さぶいちゆうすい)は、山梨県北西部に点在する「八ヶ岳南麓高原湧水群」の一つで、環境省... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 49. 清春芸術村(山梨県) 41.9km 
											清春芸術村(きよはるげいじゅつむら)は、山梨県北西部に位置し、レトロな西洋館が印象的な庭園で、「... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 50. 大法師公園の桜(山梨県) 42.0km 
											大法師公園(おおぼしこうえん)は、山梨県の甲府盆地南西端に位置する公園で、大法師山の小高い山頂に... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 51. 山中湖 長池親水公園(山梨県/山中湖) 42.4km 
											長池親水公園(ながいけしんすいこうえん)は、山中湖の北岸にある湖畔公園で、湖の対岸に雄大な富士山... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 52. 富士ヶ嶺(山梨県) 42.4km 
											富士ヶ嶺(ふじがね)は、富士山に近い山梨県南部の高原です。主要国道から離れているためか比較的静か... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 53. 神戸岩(東京都) 43.0km 
											神戸岩(かのといわ)は、北秋川渓谷にある大岩壁で、この岩の奥地に大嶽神社があるので、ここを神域へ... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 54. 朝霧高原と富士山(静岡県/富士山/静岡県東部) 43.2km 
											朝霧高原(あさぎりこうげん)は、富士山の西麓に広がる高原です。随所から富士山が展望でき、牧場やキ... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 55. 鳩ノ巣渓谷(東京都) 43.7km 
											鳩ノ巣渓谷(はとのすけいこく)は、多摩川の上流部にある渓谷で、約500mにわたって巨岩や奇岩が連なっ... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 56. 碓氷第三橋梁(めがね橋)(群馬県) 44.5km 
											碓氷第三橋梁(うすいだいさんきょうりょう)は、通称「めがね橋」として親しまれている碓氷川に架かる... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 57. 山中湖パノラマ台と富士山(山梨県/山中湖) 45.2km 
											山中湖パノラマ台(やまなかこぱのらまだい)は、山中湖の湖畔から南東方面にある三国峠へ至る県道の途... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 58. 雲場池(長野県/長野県中部) 45.3km 
											雲場池(くもばいけ)は、長野県北佐久郡軽井沢町の六本辻近くにある池で、「スワンレイク」という愛称... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 59. 竹沼(群馬県) 46.1km 
											竹沼(たけぬま)は、藤岡市にある灌漑用の人造湖で、湖周に約1,000本もの桜が植えられており、桜名所... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 60. 秋川渓谷(東京都) 46.1km 
											秋川渓谷(あきがわけいこく)は、多摩川の支流の中でも最大といわれる秋川の上流部にある渓谷で、周辺... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 61. 御岳山(東京都) 46.4km 
											御岳山(みたけさん)は、東京都の多摩地域にある標高929mの山で、古くから山岳信仰の対象となっており... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 62. 払沢の滝(東京都) 46.5km 
											払沢の滝(ほっさわのたき)は、北秋川の支流にかかる4段の滝で、全段で合計60mの落差があります。... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 63. 長瀞(埼玉県) 46.9km 
											長瀞(ながとろ)は、荒川の上流部に位置する渓谷で、「岩畳」と呼ばれる岩盤が名物となっており、ライ... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 64. 富士霊園の桜(静岡県/富士山/静岡県東部) 48.0km 
											冨士霊園(ふじれいえん)は、静岡県駿東郡小山町にある公園墓地(霊園)で、広大な園地には季節の花々... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 65. 少林山達磨寺(群馬県) 48.6km 
											達磨寺(だるまじ)は、高崎市にある寺院で、山号は少林山です。「高崎のだるま市」で有名な寺で、年間... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 66. 高崎観音山(群馬県) 48.6km 
											高崎観音山(たかさきかんのんやま)は、高崎市にある標高190mの山で、山頂には高さ41.8mの白衣大観音... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 67. 尾白川渓谷(山梨県) 49.7km 
											尾白川渓谷(おじらがわけいこく)は、山梨県北西部に位置し、南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源流とする尾白... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 68. 御岳渓谷(東京都) 49.9km 
											御岳渓流(みたけけいこく)は、多摩川の上流部にある渓谷で、環境省の「名水百選」に選ばれています。... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 |