|
|
|
|
|

|
|
1. 船岡城址・白石川堤
船岡城址・白石川堤(ふなおかじょうし・しろいしがわつつみ)は、船岡観音が立つ船岡城址公園と、その...
|
|
|

|
|
2. 阿武隈ライン(宮城県) 13.2km
阿武隈ライン(あぶくまらいん)は、阿武隈川を屋形船に乗って、のんびりと舟下りしながら四季折々の景...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
3. 釜房湖(宮城県) 15.0km
釜房湖(かまふさこ)は、蔵王山麓に位置するダム湖で、蔵王連峰の景観が見事です。...
|
|
|

|
|
4. 白石城(宮城県) 16.3km
白石城(しろいしじょう)には、三階櫓が復興されており、本丸広場などに多数の桜が植えられています。...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
5. 碧玉渓(宮城県) 22.5km
碧玉渓(へきぎょくけい)は、白石川が造り出した渓谷で、透き通るような碧と、玉のような美しさが名称...
|
|
|

|
|
6. 秋保大滝(宮城県) 26.0km
秋保大滝(あきうおおたき)は、宮城県中西部に位置する滝で、国の「名勝」に指定されており、「日本の...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
7. 三階滝(宮城県) 26.7km
三階滝(さんかいたき)は、落差181mを三段に落ちる壮大な段瀑で、「日本の滝百選」に選定されています...
指定: |
百名山 , 日本の滝百選 , 蔵王国定公園
|
|
|
|

|
|
8. 霊山(福島県) 27.7km
霊山(りょうぜん)は、福島県北部に位置する標高825mの山で国の「名勝」に指定されており、「日本の...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
9. 材木岩(宮城県) 27.8km
材木岩(ざいもくいわ)は、高さ100mに及ぶ柱状節理によって形成された断崖絶壁で、、あたかも材木を縦...
|
|
|

|
|
10. 七ヶ宿湖(宮城県) 29.0km
七ヶ宿湖(しちかしゅくこ)は、七ヶ宿ダム(しちかしゅくダム)によって出現した人造湖で、湖中央部に...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
11. 松川浦(震災前)(福島県) 32.6km
松川浦(まつかわうら)は、福島県北東部に位置する汽水湖で、長洲と呼ばれる砂州により太平洋と隔てら...
|
|
|

|
|
12. 蔵王エコーライン・お釜(宮城県) 35.2km
蔵王連峰(ざおうれんぽう)は、奥羽山脈の一部を構成する連峰であり、「日本百名山」の一つに数えられ...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
13. 滑津大滝(宮城県) 40.0km
滑津大滝(なめつおおたき)は、白石川にかかり、凝灰岩で出来た川床を流れ落ちる、高さ10m、幅30mの滝...
|
|
|

|
|
14. 多聞山(宮城県/松島) 41.3km
多聞山(たもんざん)は、松島四大観の一つで別名「偉観」とも呼ばれる景勝地です。馬放島や地蔵島、松...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 平成百景 , 観光地百選 , 特別名勝
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
15. 扇谷山(宮城県/松島) 42.2km
扇谷(おうぎだに)は、松島四大観の一つで別名「幽観」とも呼ばれる景勝地です。山頂からは松島湾の入...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 平成百景 , 観光地百選 , 特別名勝
|
|
|
|

|
|
16. 山寺(山形県) 42.6km
山寺(やまでら)は、正しくは宝珠山立石寺といい、貞観2年 (860) に慈覚大師が開いた天台宗の寺院です...
指定: |
人と自然百選 , 平成百景 , 名勝 , 史跡
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
17. 西行戻しの松公園(宮城県/松島) 42.7km
西行戻しの松公園(さいぎょうもどしのまつこうえん)は、松島を望む高台の丘に整備された公園で、松島...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 観光地百選 , 特別名勝 , 平成百景
|
|
|
|

|
|
18. 双観山(宮城県/松島) 42.7km
双観山(そうかんざん)は、松島海岸の南に突き出ている岬にある小山です。公園として整備されている頂...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 平成百景 , 観光地百選 , 特別名勝
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
19. 観瀾亭(宮城県/松島) 43.6km
観瀾亭(かんらんてい)は、伊達政宗が豊臣秀吉から拝領した伏見桃山城の一棟で、その後二代藩主忠宗が...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 平成百景 , 観光地百選 , 特別名勝
|
|
|
|

|
|
20. 五大堂(宮城県/松島) 43.8km
五大堂(ごだいどう)は、松島を代表する景観の一つで、本州海岸に近い小島に建っています。...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 平成百景 , 観光地百選 , 特別名勝
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
21. 新富山(宮城県/松島) 44.1km
新富山(しんとみやま)は、松島町にある標高45メートルの山で、松島を近くから見渡す位置にあり、展望...
指定: |
白砂青松百選 , 人と自然百選 , 都市公園百選 , 平成百景 , 観光地百選 , 特別名勝
|
|
|
|

|
|
22. 祭田のサクラ(福島県) 47.2km
祭田のサクラ(まつりだのさくら)は、里山の民家にひっそりとたたずむ風格のある巨桜です。周囲の谷間...
|
|
|
|
|
|