|
|
|
|
|

|
|
1. 七滝八壺
七滝八壷(ななたきやつぼ)は、奈良県吉野郡東吉野村にある七つの滝の総称で、環境省の「平成の名水百...
|
|
|

|
|
2. 曽爾高原(奈良県) 18.1km
曽爾高原(そにこうげん)は、秋のススキの原野で有名な高原です。山の斜面全体をススキが埋め尽くす光...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
3. 大蛇ー(奈良県/大台ヶ原) 19.2km
大蛇ー(だいじゃぐら)は、大台ヶ原にあるビューポイントの一つで、むき出しの巨大な岩盤です。ここか...
|
|
|

|
|
4. 吉野山(奈良県) 20.2km
吉野山(よしのやま)は、「一目千本」といわれる、圧巻の桜風景を堪能できる場所で、「日本三大桜名所...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
5. 長谷寺(奈良県) 21.0km
長谷寺(はせでら)は、古くから「花の御寺」と称されるほど、花の名所として有名な寺院です。春の桜や...
|
|
|

|
|
6. 談山神社(奈良県) 21.8km
談山神社(たんざんじんじゃ)は、藤原鎌足と中大兄皇子が大化の改新のための談合を行った場所とされる...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
7. 高取城(奈良県) 24.7km
高取城(たかとりじょう)は、奈良県高市郡高取町にあった山城で、江戸時代は高取藩の藩庁が置かれてい...
|
|
|

|
|
8. 石舞台古墳(奈良県) 25.6km
石舞台古墳(いしぶたいこふん)は、奈良県明日香村にある古墳で、国の「特別史跡」に指定されています...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
9. 不動七重の滝(奈良県) 27.6km
不動七重の滝(ふどうななえのたき)は、奈良県吉野郡下北山村にある滝で、「日本の滝百選」に選定され...
|
|
|

|
|
10. 正暦寺(奈良県) 31.2km
正暦寺(しょうりゃくじ)は、奈良公園の南東の山間に位置する寺院です。紅葉の名所として知られており...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
11. 奈良公園(奈良県) 35.8km
奈良公園(ならこうえん)は、東大寺や春日大社なども域内に含む広大な都市公園です。シカが放し飼いさ...
指定: |
都市公園百選 , 観光地百選 , 天然記念物
|
|
|
|

|
|
12. 東大寺(奈良県) 35.9km
東大寺(とうだいじ)は、「奈良の大仏」で有名な仏教寺院です。大仏殿のほかにも、南大門や法華堂、二...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
13. 笠置山(京都府) 36.5km
笠置山(かさぎやま)は、京都府南部の相楽郡笠置町にある標高288mの山で、山中にはかつて修験道の行場...
|
|
|

|
|
14. 郡山城址(奈良県) 38.4km
郡山城(こおりやまじょう)は、奈良県大和郡山市にあった城郭跡で、豊臣政権の中初期には秀吉の実弟羽...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
15. 平城宮跡(奈良県) 39.5km
平城宮跡(へいじょうきゅうせき)は、710年の遷都以来、古都奈良の中心地として栄えた平城京の中心...
指定: |
朝日・夕陽百選 , 観光地百選 , 特別史跡
|
|
|
|

|
|
16. 西ノ京・大池と薬師寺(奈良県) 39.5km
薬師寺(やくしじ)は、奈良市西ノ京町に所在する寺院で、興福寺とともに法相宗の大本山です。1998年(...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
17. 法起寺(奈良県) 39.9km
法起寺(ほうきじ、ほっきじ)は、奈良県生駒郡斑鳩町岡本にある聖徳宗の寺院で、「法隆寺地域の仏教建...
|
|
|

|
|
18. 法隆寺(奈良県) 40.6km
法隆寺(ほうりゅうじ)は、奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院で、金堂、五重塔を中心とする西院伽藍は現存...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
19. 葛城山のツツジ(奈良県) 40.6km
葛城山(かつらぎさん)は、奈良県と大阪府の境に位置する山で、標高959.2mです。「金剛生駒紀泉国定...
|
|
|

|
|
20. 新鹿(三重県) 41.9km
新鹿(あたしか)は、入り江が天然の防波堤となり、波が穏やかな海水浴場です。環境省の「快水浴場百選...
|
|
|
|
|
|
|

|
|
21. 楯ヶ崎(三重県) 43.9km
楯ヶ崎(たてがさき)は、柱状節理の巨大な断崖です。たどり着くまでの数キロの山道も変化に富んでいて...
|
|
|

|
|
22. 鬼ヶ城(三重県) 44.4km
鬼ヶ城(おにがじょう)は、「世界遺産」にも登録されている奇形の断崖海岸です。大自然の浸食作用のス...
指定: |
日本百景 , 観光地百選 , 名勝 , 天然記念物 , 吉野熊野国立公園
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
23. 獅子岩(三重県) 44.8km
獅子岩(ししいわ)は、七里御浜の北端にある奇形の巨岩断崖です。大自然の芸術には本当に驚かされます...
指定: |
名勝 , 天然記念物 , 吉野熊野国立公園
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|