| 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 1. 尾瀬ヶ原 
											尾瀬ヶ原(おぜがはら)は、日本一の規模を誇る広大な高層湿原で、国の「特別天然記念物」に指定されて... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 特別天然記念物 , 尾瀬国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 2. 尾瀬ヶ原と景鶴山(群馬県/尾瀬) 3.2km 
											景鶴山(けいづるやま)は、尾瀬ヶ原の北方にそびえる、ふたこぶの山容が印象的な山です。尾瀬ヶ原のい... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 特別天然記念物 , 尾瀬国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 3. 尾瀬ヶ原と燧ケ岳(群馬県/尾瀬) 5.9km 
											燧ケ岳(ひうちがたけ)は、福島県に鎮座し東北最高峰の標高を誇る火山で、「日本百名山」の一つに数え... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 観光地百選 , 特別天然記念物 , 尾瀬国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 4. 尾瀬ヶ原と至仏山(群馬県/尾瀬) 6.9km 
											至仏山(しぶつやま)は、尾瀬において「燧ケ岳」と双璧をなす名山で、「日本百名山」の一つに数えられ... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 観光地百選 , 特別天然記念物 , 尾瀬国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 5. 尾瀬沼(福島県/尾瀬) 7.4km 
											尾瀬沼(おぜぬま)は、燧ケ岳の南方に位置する広大な湖です。周囲をぐるっと散策道が囲んでいますが、... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 日本百景 , 観光地百選 , 特別天然記念物 , 尾瀬国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 6. 大江湿原(福島県/尾瀬) 9.4km 
											大江湿原(おおえしつげん)は、尾瀬沼湖畔にある大きな湿原で、夏のニッコウキスゲの大群落が有名です... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 日本百景 , 観光地百選 , 特別天然記念物 , 尾瀬国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 7. 丸沼・菅沼(群馬県) 15.8km 
											丸沼(まるぬま)と菅沼(すげぬま)は、「日光白根山」の溶岩によるせき止め湖です。透き通るようにキ... 
											
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 8. 吹割の滝(群馬県) 21.0km 
											吹割の滝(ふきわれのたき)は、落差7m、幅30mの滝で、片品川の流れによって侵食されてできたV字谷に向... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 9. 金精峠(栃木県/奥日光) 21.2km 
											金精峠(こんせいとうげ)は、栃木県と群馬県の境界にある峠です。彼方にそびえる「男体山」と眼下に見... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 10. 湯ノ湖(栃木県/奥日光) 24.0km 
											湯ノ湖(ゆのこ)は、戦場ヶ原の北方に位置する湖です。周囲が山と森に囲まれていて紅葉の名所として有... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 11. 刈込湖・切込湖(栃木県/奥日光) 24.1km 
											刈込湖・切込湖(かりこみこ・きりこみこ)は、秘境ムード満点の湖です。金精道路の途中にある小さな駐... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 12. 湯滝(栃木県/奥日光) 24.9km 
											湯滝(ゆだき)は、湯ノ湖のすぐ南の断崖にかかる滝です。百名瀑にしてもおかしくないほどの大迫力で、... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 13. 小田代ヶ原(栃木県/奥日光) 25.2km 
											小田代ヶ原(おだしろがはら)は、戦場ヶ原の奥地にある湿原です。「貴婦人」と呼ばれる白樺の大木と「... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 14. 西ノ湖(栃木県/奥日光) 25.3km 
											西ノ湖(さいのこ)は、中禅寺湖から2kmほど西に位置する小さな湖で、低公害バスのバス停「西の湖入口... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 15. 戦場ヶ原散策道(栃木県/奥日光) 26.7km 
											戦場ヶ原(せんじょうがはら)の中を流れる「湯川」沿いに散策道が整備されており、いくつか展望広場も... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 16. 千手ヶ浜(栃木県/奥日光) 26.8km 
											千手ヶ浜(せんじゅがはま)は、中禅寺湖の西の端にある、南北2キロにわたる浜で、一般車の乗り入れが... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 17. 光徳沼(栃木県/奥日光) 27.3km 
											光徳沼(こうとくぬま)は、逆川の上流にある周囲約300m、深さ約1mの小さな沼で、沼の中にヤチボウズと... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 18. 三本松(栃木県/奥日光) 27.9km 
											三本松(さんぼんまつ)には、戦場ヶ原の全景を見渡せる展望台が整備されています。... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 19. 竜頭滝(栃木県/奥日光) 28.9km 
											竜頭滝(りゅうずのたき)は、湯川が急流となって流れ下る渓流瀑です。長大な滝ですが、水流が大岩で二... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 20. 沼田城(群馬県) 33.3km 
											沼田城(ぬまたじょう)は、戦国時代後期から江戸時代初期にかけて真田氏の居城となった城郭跡で、現在... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 21. 半月山(栃木県/奥日光) 33.3km 
											半月山(はんげつやま)には、中禅寺湖の全景を展望できる絶景の展望台が整備されています。... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 百名山 , 秘境百選 , 観光地百選 , 日光国立公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 22. 中禅寺湖南岸(栃木県/奥日光) 33.4km 
											中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)には、ぐるっと1周できる散策登山道が整備されていますが、特に素晴らしい... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 23. 歌ヶ浜(栃木県/奥日光) 33.8km 
											歌ヶ浜(うたがはま)は、中禅寺湖の東岸に位置し、湖越しに「男体山」や「日光白根山」を展望できる湖... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 観光地百選 , 日光国立公園 , 日本百景 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 24. 大沼(群馬県/赤城山) 34.5km 
											大沼(おおぬま、おの)は、赤城山の山頂部にある火口湖です。赤城山最高峰の「黒檜山」の展望が良好で... 
											
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 25. 華厳ノ滝(栃木県/奥日光) 34.8km 
											華厳ノ滝(けごんのたき)は、奥日光にある落差97mの滝で、茨城県の「袋田の滝」、和歌山県の「那智大... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 26. 覚満淵(群馬県/赤城山) 35.4km 
											覚満淵(かくまんぶち)は、赤城山の山頂部にある高層湿原で、「小尾瀬」とも呼ばれています。池と湿原... 
											
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 27. 鳥居峠(群馬県/赤城山) 35.6km 
											鳥居峠(とりいとうげ)は、赤城山の山頂部にある丘陵地です。「大沼」や「覚満淵」を一望できるほか、... 
											
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 28. 明智平(栃木県/奥日光) 35.7km 
											明智平(あけちだいら)は、第二いろは坂をほぼ上りきったところにあるパーキングエリアで、そこからさ... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 29. いろは坂(栃木県/奥日光) 36.1km 
											いろは坂(いろはざか)は、日光から奥日光に通じる観光道路で、紅葉名所としても知られており「日本の... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 30. 小沼(群馬県/赤城山) 36.1km 
											小沼(こぬま、この)は、赤城山の山頂部にある比較的小さな丸い湖です。近くの駐車場から周囲を一周で... 
											
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 31. 棚下の不動滝(群馬県) 37.7km 
											棚下不動滝(たなしたのふどうたき)は、落差約40mの滝で、滝を裏側から見られる「裏見の滝」の一つで... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 32. 赤城南面千本桜(群馬県) 41.7km 
											赤城南面千本桜(あかぎなんめんせんぼんざくら)は、樹齢60年近いソメイヨシノの巨木約1,000本が約1.3... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 33. 霧降の滝(栃木県) 45.3km 
											霧降ノ滝(きりふりのたき)は、利根川水系の霧降川に架かる滝で、「日本の滝100選」に選定されていま... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
  | 
										 | 
										
  | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 |