| 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 1. 長浜城・豊公園 
											長浜城・豊公園(ながはまじょう・ほうこうえん)は、豊臣秀吉ゆかりの公園で、復興された天守を桜が埋... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 桜百選 , 朝日・夕陽百選 , 観光地百選 , 琵琶湖国定公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 2. 小谷城(滋賀県) 7.6km 
											小谷城(おだにじょう)は、長浜市湖北町にあった戦国時代の山城跡で、国の「史跡」に指定されており、... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 3. 玄宮園(滋賀県) 8.9km 
											玄宮園(げんきゅうえん)は、彦根城に隣接した旧大名庭園で、国の「名勝」に指定されてます。... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 4. 山本山城跡(滋賀県) 9.0km 
											山本山城跡(やまもとやまじょうせき)は、琵琶湖の東岸に沿って賤ヶ岳から南へ続く山系の南端に位置す... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 5. 彦根城(滋賀県) 9.2km 
											彦根城(ひこねじょう)は、風格ある天守と石垣が美しい名城で、「国宝」に指定されています。江戸時代... 
											
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 6. 湖北水鳥公園(滋賀県) 10.0km 
											湖北水鳥公園(こほくみずどりこうえん)は、長浜市湖北町尾上(おのえ)の湖岸にある野鳥生息地とその... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 7. 三島池(滋賀県) 10.5km 
											三島池(みしまいけ)は、米原市にある貯水池で、姉川の伏流水を利用して灌漑用に作られたもので農林水... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 8. 奥琵琶湖パークウェイ(滋賀県) 14.2km 
											奥琵琶湖パークウェイ(おくびわこぱーくうえい)は、月出峠から菅浦をへて大浦に至る全長18.8kmの観光... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 9. 西明寺(滋賀県/湖東三山) 17.7km 
											西明寺(さいみょうじ)は、犬上郡甲良町にある天台宗の寺院で、金剛輪寺、百済寺とともに「湖東三山」... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 10. 海津大崎(滋賀県) 19.0km 
											海津大崎(かいづおおさき)は、琵琶湖に浮かぶ竹生島(ちくぶしま)と桜並木の景観が絶妙な桜名所です... 
											
												
													| 指定: | 
													
														 桜百選 , 観光地百選 , 琵琶湖国定公園 
													 | 
												 
											 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 11. 百済寺(滋賀県/湖東三山) 22.7km 
											百済寺(ひゃくさいじ)は、東近江市にある天台宗の寺院で、金剛輪寺、西明寺とともに「湖東三山」の1... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 12. 近江今津浜(滋賀県) 24.1km 
											近江今津浜(おうみいまづはま)は、高島市にある琵琶湖の北西岸にある砂浜で「日本の白砂青松百選」に... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 13. 安土城(滋賀県) 24.1km 
											安土城(あづちじょう)は、天下の覇者・織田信長によって築かれた城で、国の「特別史跡」に指定されて... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 14. メタセコイア並木(滋賀県) 26.2km 
											メタセコイア並木は、高島市のマキノ高原にある並木道で、延長2.4kmにわたって、約500本のメタセコイ... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 15. 永源寺(滋賀県) 27.5km 
											永源寺(えいげんじ)は、滋賀県東近江市にある寺院で、臨済宗永源寺派の本山です。近くに点在する湖東... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 16. 日牟禮八幡宮(滋賀県/近江八幡) 28.5km 
											日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)は、近江八幡市にある神社で、古くから近江商人の信仰を集めました... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 17. 八幡堀(滋賀県/近江八幡) 28.6km 
											八幡堀(はちまんぼり)は、近江八幡市にある水路で、幅員約15m、全長6kmに及びます。... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 18. 八幡山城(滋賀県/近江八幡) 28.8km 
											八幡山城(はちまんやまじょう)は、近江八幡市にあった山城跡で、羽柴秀次の居城として知られています... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 19. 善水寺(滋賀県/湖南三山) 37.2km 
											善水寺(ぜんすいじ)は、滋賀県湖南市にある天台宗の寺院で、常楽寺、長寿寺とともに「湖南三山」の1... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 20. 畑の棚田(滋賀県) 37.7km 
											畑の棚田(はたのたなだ)は、高島市畑(はた)の集落にある棚田で、「日本の棚田百選」に選定されてい... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 21. 水口城(滋賀県) 38.2km 
											水口城(みなくちじょう)は、甲賀市水口町にあった城郭跡です。関ヶ原の戦いの後、徳川氏の直轄地とな... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 22. 長寿寺(滋賀県/湖南三山) 41.7km 
											長寿寺(ちょうじゅじ)は、滋賀県湖南市にある天台宗の寺院で、常楽寺、善水寺とともに「湖南三山」の... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 23. 常楽寺(滋賀県/湖南三山) 42.0km 
											常楽寺(じょうらくじ)は、滋賀県湖南市にある天台宗の寺院で、長寿寺、善水寺とともに「湖南三山」の... 
										 | 
										 | 
										 | 
										
											
											 
 
										 | 
										 | 
										
											 24. 烏丸半島と比叡山(滋賀県) 45.4km 
											烏丸半島(からすまはんとう)は、草津市にある琵琶湖東岸から突き出した半島で、県立琵琶湖博物館や草... 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 |